handytraxx tube
Korg社からこの様なポータブルプレーヤーが発表されました。ヘッドシェル式なのでカートリッジも交換出来ます。ちょっと気になります。
cloud nine 2025/01/18(Sat) 10:28
No.10453
[
返信]
Re: handytraxx tube
カート交換したい人は多いでしょうから、こうした製品やっぱり
出ましたね。うちのP-100もカート色々変えてけっこう使用してます。
お手軽オーディオです。今はリニアモータヤアイドラやらベルトやら
プレーヤを色々テストしてます。
BB 2025/01/19(Sun) 01:53
No.10454
Re: handytraxx tube
楽器屋で販売するのかな?
slowhand.st56 2025/01/19(Sun) 07:08
No.10455
Re: handytraxx tube
これは欲しいです。店頭デモで聴いてみたいです。
楽器メーカーが元気ですね。
cloud nine 2025/01/19(Sun) 08:18
No.10456
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願い申し上げます。
こたつシステム聴いてます。
岡崎の原さんがむらせさんのこと知らずに遊びに来られたそうでびっくりされてたそうです。
すえ 2025/01/01(Wed) 16:13
No.10438
[
返信]
明けまして
明けましておめでとうございます。
今年も宜しく、掲示板のご引き立て、お願い致します。
iichi2002 2025/01/01(Wed) 18:54
No.10439
Re: 明けまして・・・
今年もよろしくお願いいたします。テーブル用KENWOODの小型プレーヤにユニバーサルアームを取付改造中です。SHUREなど良いのを使用したいので。有効長の調整など、けっこう難しいのでお勧めはできませんが。
テーブルでもマトモな音を聞きたいと言う欲(笑)
BB 2025/01/01(Wed) 20:20
No.10440
Re:
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します。
年末に腰をやってしまい、今も痛みと闘ってます。
これはむらせさんに捧げるレコードです。海賊盤に見えますがUA盤で、内容はブルーノートの1501と1502です。この時期の2枚組はオートチェンジャー仕様になっていてSIDE1→4→2→3の順番です。
cloud nine 2025/01/02(Thu) 10:33
No.10442
Re:
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
昨年末より、村瀬さんの真空管アンプが我が家で活躍しています。
よろしければみなさんにもお聴きいただけます。
linfof工房 2025/01/02(Thu) 11:51
No.10443
Re: 明けましておめでとう
昨年は落ち付かない一年でした。
気持ちを新たにして、新しい年を過ごしたいと思います。
皆さんのお活躍を楽しみにしています。
Re: 明けまして・・
テーブル用プレーヤ、オモチャ感覚で製作したが、
サブで使える位の音質で予想外。AUREXのF35の
アームが軸径が同じ位で流用できました。
アームレストは可動式で聴く時は外に逃がします。
また安物から何か作ろうかな(笑)
BB 2025/01/09(Thu) 21:52
No.10445
Re:
もう30年近く前ですがケンウッドに関わっていた頃のプレーヤー、スピーカーが未だに愛用されているのは嬉しい事です。その頃はMDコンポの絶頂期でした。
cloud nine 2025/01/10(Fri) 08:20
No.10446
Re: 明けまして・・・
サウンドバーガーとかは今人気で高価ですね。 どこの家でも
ジャマ物扱いですな。 今回は外観は普通ですが、内部は金属部品
とかで強化。技術の低下防止には良いですね。(ボケ防止!?)
technicsのSLはサーボ故障の修理が不可で、あのタイプはもう
やめました。
BB 2025/01/10(Fri) 09:59
No.10447
明けましておめでとうございます
遅ればせながら明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
こちらにも是非聞きに来てくださいねー
おんちゃん 2025/01/10(Fri) 20:29
No.10448
明けましておめでとうございます
おんちゃんかっこいいですね,聴きたいなぁ
村瀬さんがすきだったU2のCDをLDPで聴きましたが
太い音でいいです
すえ 2025/01/10(Fri) 23:04
No.10449
Re:
コロナ前に村瀬さんからU2の埼玉公演を誘われたのですがその時は忙しかったので残念ながらパスしました。U2は終活で旅に出しましたが、ロイ・オービスンの「MYSTERY GIRL」は残留してます。このレコードには若き日のボノとエッジがタイトル曲を提供し、その曲に参加してます。
cloud nine 2025/01/11(Sat) 10:59
No.10450
Re:
すえさん、是非聞きに来てください
みなさんもどうぞ(^_^)
おんちゃん 2025/01/12(Sun) 21:01
No.10451
明けましておめでとうございます
大変遅くなりましたが、明けましておめでとうございます、
今年も音楽を楽しんで余生を送っていきたいと思ってます。
早速ですがLIVE告知させていただきます。
slowhand.st56 2025/01/15(Wed) 22:19
No.10452
CAFE SWING
良い話もあります。
マスター、ママともお元気で「CAFE SWING」として土日を中心に営業してます。村瀬さんの事は残念がられてました。遠いとこからよくお越し頂き感謝しますとの事です。
cloud nine 2024/11/22(Fri) 14:36
No.10419
[
返信]
Re: CAFE SWING
久しぶりにお元気な姿を見てうれしいです。
爆音時代がなつかしいですね〜
BB 2024/11/23(Sat) 14:26
No.10420
Re: CAFE SWING
ジャズ喫茶はやり切ったとマスターは仰ってました。多数のお客さんが某シーより迫力があると認めたようです。
閉店してから屋根の修理をしてる時に脚立から転倒してしまい大怪我をされたとの事です。約3ヶ月入院して見事に回復されました。
cloud nine 2024/11/23(Sat) 14:52
No.10421
Re: CAFE SWING
今はこのシステムでBGM程度で鳴らしてます。BGMと言っても普通のジャズ喫茶よりかは音出てます。マスター曰くこのシステムでお金は貰えないとの事です。アンプを変えてレコードプレーヤーを繋げばまた変わると思います。
cloud nine 2024/11/23(Sat) 14:59
No.10422
Re: CAFE SWING
オーディオ引退ならば、うちに実験に使って廃棄予定のマニュアル安物プレーヤがありますが、 いりませんかね?
BB 2024/11/23(Sat) 20:15
No.10423
Re: CAFE SWING
もうオーディオもやり尽くした感がありますね。
マスターから今のSWINGを見て欲しいとの事なので外の風景をポストします。
外の看板も「JAZZ」から「Cafe」に変わってます。
cloud nine 2024/11/24(Sun) 07:53
No.10424
Re: CAFE SWING
「JAZZ」と「JBL」が黒ペンキで塗り潰されました。こんな高い所の作業をするマスターは凄いです。驚異の90代です。
cloud nine 2024/11/24(Sun) 07:57
No.10425
Re: CAFE SWING
入り口のレイアウトも変更されてます。右側です。
cloud nine 2024/11/24(Sun) 08:03
No.10426
Re: CAFE SWING
訂正、上のは左側でこちらが右側です。
cloud nine 2024/11/24(Sun) 08:06
No.10428
Re: CAFE SWING
入り口です。弟さんが描いたビリー・ホリデーが飾られてます。
弟さんは先週まで帰国されていたようです。
cloud nine 2024/11/24(Sun) 08:09
No.10429
Re: CAFE SWING
マスター、奥さんと会話を楽しみながら緩く営業中て感じです。マスターからは元気でやっているのを全国のSWINGファンに伝えて欲しいとの事です。マスターは去年より元気に見えます。
cloud nine 2024/11/24(Sun) 08:22
No.10430
Re: CAFE SWING
かつてJAZZ喫茶だった・・・と言う雰囲気が残っている
のが良いですね。オーディオ悟りの境地であれば、皆さんの
余ってる製品とかを寄付してあげれば、気楽に音楽をかける
位のお楽しみはできるのではないでしょうか
BB 2024/11/24(Sun) 12:47
No.10431
Re: CAFE SWING
ありがとうございます。
今度行く時にアイオンのポータブルとマイルスのレコードを持参してマスターと聴こうと思ってます。マスターの要望でFB等に「今のSWING」をポストしたら沢山のリアクションがありました。やっぱりあの人は仙人様の領域に達してます。
cloud nine 2024/11/25(Mon) 08:03
No.10432
Re: CAFE SWING
またこちらに来る予定がありましたら、うちのプレーヤ
持っていって下さいな〜カートリッジも余りものがある
ので寄付しますよ
BB 2024/11/25(Mon) 22:12
No.10433
Re: CAFE SWING
オーディオ完全処分命令が出てるそうで、ちょっと
残念ではありますね〜。jazz喫茶が高齢でへって
来てるんですよね。
BB 2024/12/10(Tue) 09:06
No.10434
Re: CAFE SWING
マスターが現在のジャズ喫茶事情を心配してました。けどあの人はCafeとして100歳までしそうです。マスターが仰った「やり切った、天下を取った」という言葉はかっこよかったです。奥さんもその場でマスターを褒めてました。またマスター、奥さんにいつでもお会い出来るのが何より嬉しいです。
cloud nine 2024/12/10(Tue) 10:04
No.10435
Re: CAFE SWING
以前、SWINGでレコードはもう二度と聴けないと書きましたが、また聴けました。マスターはニコニコで、奥さんもカウンターから聴いてます。
cloud nine 2024/12/17(Tue) 12:59
No.10436
Re: CAFE SWING
やっぱりレコードかけるとSWINGさんらしい雰囲気ですよね。
最低限のオーディオ装置くらいはあっても問題などないと
思いますよ〜。自分の楽しみ位はとっておかないと。
BB 2024/12/18(Wed) 09:14
No.10437
ツイーターお借りしてきました
久しぶりにMさん宅へ伺いました、
今度はこちらのツイーターをお借りして来ました。
slowhand.st56 2024/11/12(Tue) 16:51
No.10414
[
返信]
Re: 山中湖
ついでにアップします、
今月初めに久しぶりにkぞく旅行で
山中湖やサファリパークに行って来ました。
slowhand.st56 2024/11/12(Tue) 16:56
No.10415
Re: ツイーターお借り・・
家族サービスは良いですね。その分趣味もさせてもらうとか。
うちは家の修理第1回終了。材料が入荷したら第2回開始と
言う感じです。夜はアンプとか、プレーヤのサーボ回路とか
色々、モーター関係はブランクが長いですが。
BB 2024/11/17(Sun) 08:34
No.10416
ツイーターお借りしてきました
昨日は連合さんまで取置き品を回収に行ってましたが、今日は山登りです。
cloud nine 2024/11/17(Sun) 14:20
No.10417
Re: ツイーターお借り・・・
健康は大事ですよね、5歳上の従兄が、先日内臓の病気が発覚して、
最近体力がおちたかなあ?位しか事前には分からなかったと言って
ました。運動不足と酒はこわいです。明日は我が身かも〜〜
BB 2024/11/18(Mon) 12:27
No.10418
謎のナイフエッジアーム
ご無沙汰しています。
寒くなってきましたね。
十年くらい前にヤフオクで入手した謎のトーンアーム。
ちょと面白い構造なので、専用ヘッドシェルが無いジャンク品でしたが入手しました。
そろそろ、復活させようと思っているのですが、ヘッドシェルの形がわかりません。
適当に作れないこともないのですが、もしこのアームの正体をご存じの方がおられたらうれしいな。
検索が下手なので、なかなかこのアームに出会えません。( ;∀;)
岡本 義富 2024/10/29(Tue) 17:57
No.10412
[
返信]
Re: 謎のナイフエッジアーム
何か、構造が分かりにくいものですね。ナイフ型は感度は良いが
質量が多いと追従性がどうか?ですね。MCのローコンプラ型
なら使えるのかな?自作品か改造品なのでしょうかね
BB 2024/11/06(Wed) 19:35
No.10413
ウッドアーム
ヤフオクで出品してる方から格安で入手して遊んでますがなかなか面白い音がします!
のだっち 2024/10/24(Thu) 00:10
No.10404
[
返信]
Re: ウッドアーム
硬い木のようで良い音しそうですが、1点支持ですか?
けっこう手間がかかってる感じですね。私も昔アームの
改造や自作はしたのですが、音質の調整が難しく断念し
ました。
BB 2024/10/24(Thu) 09:28
No.10405
Re: ウッドアーム
ぱっと見は一点支持みたいですが上下回転部にはベアリングを入れてるみたいです。アームそのもののアジマス調整も出来ます。回転はスムーズですね☺️
のだっち 2024/10/24(Thu) 20:47
No.10406
Re: ウッドアーム
日曜日に連合さんでレコード検索をしていたらJOE CARROLLのオリジナル盤が出てたので店舗移動で抑えました。レイ・ブライアントが後ろにいてスキャットで唄う作品です。880円だから許されると思います笑
cloud nine 2024/10/25(Fri) 08:35
No.10407
Re: ウッドアーム
こまった人たちですねえ(笑)まあ、言える
立場ではないジャンクの在庫・・・
BB 2024/10/25(Fri) 13:28
No.10408
Re: ウッドアーム
入荷したまま中身を忘れてる物もあった・・・
手がつきませんね
BB 2024/10/25(Fri) 13:31
No.10409
Re: ウッドアーム
今日は連合さんの廃盤セールに行って来ました。相変わらず高いだけでした。
今やUA盤、青ベタが5千円以上してます。
cloud nine 2024/10/26(Sat) 20:02
No.10410
Re: ウッドアーム
4軒行きましたがミュージックファーストにベニー・カーターの77シリーズのUSオリジナルが770円で出ていたので負けました。レイ・ブライアントとニールス・ペデルセンが唯一共演した作品です。
cloud nine 2024/10/26(Sat) 20:07
No.10411
最近お気に入りのLP
なかなか歌心あっていいピアノ弾きます。ディスクユニオンオンラインで格安セールやっててついつい買ってしまいました 笑
のだっち 2024/10/14(Mon) 22:43
No.10391
[
返信]
Re: 最近お気に入りのLP
チェット・ベイカー意識しまくってる感じのジャケですけど自分的にはこっちのLPもアタリでした…
のだっち 2024/10/14(Mon) 22:45
No.10392
Re: 最近お気に入りのLP
連合さんのオンラインは有難いですね。
最近は5千円超えないので店舗移動取置きを利用してます。9月は2敗しました。どちらもレイ・ブライアント絡みでUS盤です。ズートさんのは漸く状態の良いレコードを入手出来ました。
cloud nine 2024/10/15(Tue) 07:48
No.10393
Re: 最近お気に入りのLP
皆さん、ついつい入手してますね(笑) 私は長年放置してた
屋根の補修してます。 業者の見積見たら、高級球アンプ
買ったほうがいいわ、重労働を頑張るか〜って感じですね。
BB 2024/10/15(Tue) 10:19
No.10395
Re: 最近お気に入りのLP
BBさん、高所作業お気を付けください。
私は高校生時代、Bleesを聴き始めた頃に
買ったLPを聴いてました。
slowhand.st56 2024/10/20(Sun) 18:16
No.10397
Re: 最近お気に入りのLP
路線はズレますが久々にリオン・ラッセルを聴いてます。国産ですがグラムフォンなので満足です。
cloud nine 2024/10/21(Mon) 09:28
No.10398
Re: 最近お気に入りのLP
レオンラッセル、なつかしいですね!ロックの時代でしたね。
学生時代は行きつけのロック喫茶で八神純子を見かけたのを
思い出しました。ロック喫茶も無くなりましたね。
高所作業すでに1週間、終日作業中。家のジャンク修理(笑)
BB 2024/10/21(Mon) 16:42
No.10399
Re: 最近お気に入りのLP
cloud nine 2024/10/21(Mon) 17:42
No.10400
Re: 最近お気に入りのLP
早速と行って来ました。有名どころのロックが流れてるお店で、デンオンのDP-37Fをサンスイの607シリーズに繋げてました。
cloud nine 2024/10/22(Tue) 15:57
No.10401
Re: 最近お気に入りのLP
4312とか使ってるのかなあ?昔、名古屋の今池に時計じかけと
言うロック喫茶があって、4311をマランツ1250で鳴らしていま
した。小型なのにすさまじい音量で、これがJBLの洗礼でした。
最近は、名古屋の伏見の地下にも週末だけロックかける店が
あるらしいですね。
BB 2024/10/22(Tue) 17:10
No.10402
Re: 最近お気に入りのLP
マスターが音楽が好きだという事はよくわかりましたが音は細く小音量でした(笑)
cloud nine 2024/10/22(Tue) 18:11
No.10403
紫金山・アトラス彗星
富山でも観測できました!(10/13 18:20頃 撮影)
のだっち 2024/10/14(Mon) 22:33
No.10390
[
返信]
Re: 紫金山・アトラス彗星
滑川でしょうか?
総曲輪のなにわ飯店に行きたいです(笑)
cloud nine 2024/10/15(Tue) 07:53
No.10394
Re: 紫金山・アトラス彗星
すごいですね〜、こんなの見えるんですね。最近夜空とか
見てない、たいして星見えないので。子供の頃は名古屋でも
毎日流れ星とか天の川とかも見えたのを思い出しました。
BB 2024/10/15(Tue) 10:22
No.10396
JAZZストリート
毎年恒例となった、大曾根のジャズストリート行って
きました。もう10周年だそうです。
BB 2024/10/13(Sun) 18:59
No.10385
[
返信]
本日のお買い物
トリオの古いジャンク球アンプ、気が向いたら直そうかな。
輪島塗の箸、輪島に多少でも協力。土岐市のイオンに朝市の
出店が来てまして、6日もやってるので、皆さんも何か買い
に行ってあげましょう。店の人は、輪島は道路とかまだ状態
が悪いので一般の方は来ないほうがいいですよと言ってました。
BB 2024/10/06(Sun) 09:19
No.10382
[
返信]
Re: 本日のお買い物
ご無沙汰してます。
石川県の方は、二重災害で、お見舞い申し上げます。
区の仕事をしてると、色々な住民の相談事があります。
やれる範囲でやってますが、他人任せの人もいるので苦情処理の場所ではありませんと言いたい事もあります。
iichi 2024/10/13(Sun) 07:05
No.10383
Re: 本日のお買い物
BBさん復活するといいですね。
iichiさん それありますね、隣地境界線で揉めるとかそんなもん役所に相談してくれと思いますね。
すえ 2024/10/13(Sun) 16:44
No.10384