「画像掲示板」
1: 春の山野草展示会 (33) New! / 2: 信雄から電話 New! / 3: 信雄から New! / 4: 人生いろいろ (2) / 5: 4月の 【歌会】 (2) / 6: バンマツリ復活の兆し! (4) / 7: 緊急報告 携帯難民 (8) / 8: またのご利用を〜。 / 9: バカな あーそーかー! (1) / 10: 奇跡的な出来事! / 11: 秋田ノーザンブレッツ / 12: 富士グラス 3号 (3) / 13: はや散り始めて・・・ / 14: さあ、春の山野草の出番! (5) / 15: 球宴でのホームランダービー優勝 (3) / 16: 富士グラス2号 / 17: これが噂の江戸切子 富士グラスさ / 18: やったぁ! / 19: 目黒川 桜咲く (5) / 20: タジマ硝子 / 21: サクランボが実もたわわに! (1) / 22: 桜が散って、早くも新緑! (1) / 23: MLB開幕! / 24: 見て 見て! (2) / 25: 本日の国会中継! (4) / 26: 頑張るのは同じ? (3) / 27: 春です / 28: System (5) / 29: 桜満開となりました (1) / 30: 今年もシダレ桜が満開に! (1) / |
そういえば、駅前のある小さなお店のシャッターに、こんな張り紙が
・・・・・・ 人生に疲れました。 妻にも先立たれました。 長年のご愛顧に感謝しつつ 合掌 店主
あのネ、サギの警告だから、描くなら鶴でなく、鷺を描いてよって お話し。それか、鷺を描こうとして 難しくて鶴になっちゃったのかな?
『サギ師がカモをツル』だからツルです。 by成城警察署
苦しい言い訳、高級住宅街成城に似合わぬ屁理屈です。 そういえば昨日(だったと思うけど)のニュースで、不審な電話がかかってきて、これは詐欺だと思った女性が、引っかかったふりをして 詐欺師をおびき寄せようとしたら、女性の対応に詐欺師も気づいて、『警察です。詐欺師逮捕にうまく協力して。』みたいな電話をしてから 警官みたいな恰好で女性宅を訪問し、うまい理由をつけてお金を巻き上げて行ったそうです。相手は詐欺師注意が必要です。 警察が囮(おとり)みたいなことをお願いするときは、模造紙幣を用意し、一般人にお金を用意させることはないそうです。
ありゃま、鳥類が三種類 さぎ、かも、 つる になっちゃったか。
おまけに おとり まで。 中山さま、 参りました。 にしても、「警官みたいな恰好で女性宅を訪問し、うまい理由をつけてお金を巻き上げて行ったそうです。」 は 怖いですね。 皆さま、気を付けましょうね。 |