「画像掲示板」
1: 柿の木のメジロ / 2: 牛原山から浜丁橋 (1) / 3: 松崎海岸の花火 / 4: 天然のブランコ / 5: 同級会ではお世話さまでした。 / 6: 無料花狩り〜5日 / 7: ミーコ2題 (1) / 8: 深沢床屋の藤棚 / 9: 萩谷 / 10: 白百合童謡の会。 (2) / 11: 初富士:雲見 (1) / 12: ギャラリー若葉にて。 (1) / 13: 仲神社の公孫樹 / 14: 浄感寺の石田半兵衛の彫刻 (1) / 15: 10.20 6:00の「富士山ビュー:清水」 / 16: 雲見の富士山 / 17: 江奈:川久保稲荷 / 18: うた声喫茶。 (1) / 19: 今日のミーコ / 20: Re: 長八と林駒夫展 / 21: 我が家の愛猫:ミーコ (1) / 22: 名勝:伊豆西南海岸 / 23: 私のゲストティーチャー / 24: 指導者方々。 (1) / 25: 伊豆半島太鼓フェステバル (1) / 26: まつざきJAグループ。 / 27: まつざき荘にて。 / 28: 偶然撮った夕日 / 29: 4月の歌声喫茶(第65回)。 / 30: リアル案山子 / |
お早うございます。暖かい南伊豆でも雪景色になりましたね。いかに寒さが厳しいかわかります。私も足のシモヤケが出来て大変です。例年の事なので、これが発生するとソックス、下着を厚着します。囲炉裏端さんの体調はいかがですか? 寒い時には無理をせず、私は、いつまでも起きてないで早寝早起きを率先してます。
さて、大義なき解散選挙も自公与党の圧勝でしたね。今回は民主党初め 野党の対案PRがなく 多くの国民が投票に行く気にならなかったのが問題ですね。安倍さんのアベノミックスによる景気回復。集団的自衛権閣議決定による、中国、韓国、北朝鮮から日本を守る強い安全保障体制の確立。など野党は 反対ではなく対案を出さないと ダメヨ。。。。ダメですよね。昔の社会党ではないのだからね。 さて、今年も残り少なくなってきました。囲炉裏端さんブログを毎朝拝見して 早起きが楽しくなりました。 ところで、明後日の冬至前後の田子のメガネッチョの素晴らしい夕日の写真も期待してます。 では、来年も 囲炉裏端ブログの発信 宜しくお願いします。 |